第7回 諸橋轍次記念漢字文化理解力検定
第7回 諸橋轍次記念漢字文化理解力検定は終了いたしました。
次回検定も、多くの方のお申し込みをお待ちしております。
生涯を通じて、漢学研究に情熱を傾けた諸橋轍次博士は、明治16年6月4日、下田村(現在の三条市)に生まれました。
東京高等師範学校卒業後、都内の大学教授を経て、戦後は都留文科大学学長に就任。
この間50余年にわたり儒学を研究、『大漢和辞典』編纂という偉業を成し遂げました。
世界的な偉業として讃えられた『大漢和辞典』の編纂者である諸橋博士の業績と漢字文化を、次代に継承することを目的として、諸橋轍次記念漢字文化理解力検定を実施します。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
主催:三条市 諸橋轍次記念館
後援:中華人民共和国駐新潟総領事館、公益財団法人日本漢字能力検定協会、新潟県、新潟県教育委員会、新潟日報社、三條新聞社、 NCT、ケンオー・ドットコム、読売新聞新潟支局、朝日新聞新潟総局、毎日新聞新潟支局、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、(株)大修館書店
運営事務局:諸橋轍次記念漢字文化理解力検定委員会
1 検定日
令和6年10月6日(日)
※自然災害などにより、やむを得ない事態が発生した場合、検定実施日を令和6年10月20日(日)に延期することがあります。
2 検定会場
三条市諸橋博士漢学の里 諸橋轍次記念館(試験会場 2階研修室)
所在地:新潟県三条市庭月434-1
電話:0256-47-2208
3 受検資格
諸橋轍次博士と博士編纂の『大漢和辞典』に象徴される漢字文化に関心を持つ方
4 検定日程
8:30~ 受付開始
9:30~10:15 (自由参加)大漢和ワークショップ
10:30~10:45 開会式
11:00~12:00 検定試験
13:30~15:50 記念講演・解答解説講座
16:00~ 結果発表・表彰式
※記念講演・解答解説講座は検定受検者以外の方もご参加いただけます。
※当日、検定受検者と記念講演・解答解説講座参加者は展示室を無料でご覧いただけます。
5 検定内容
『大漢和辞典』に象徴される漢字文化に関して、総合的な知識と理解力を問います。単に漢字の読み書きや熟語の意味用法だけでなく、文字や語彙にまつわる事項を含むものとします。
6 検定料
一般3,000円。学校に在籍している児童・生徒・学生は無料です。 ※不明な場合は諸橋轍次記念館にお問い合わせください。
申込・支払方法
申込方法 ※今回検定の申込受付は終了しました
お申し込みは、次の方法で受け付けます。
(1) 受検申込書による申し込み(持参・郵送・E メール・FAX)
本検定の受検申込書に必要事項を記載し、検定運営事務局(諸橋轍次記念館)までご提出ください。
(2) インターネットからの申し込み(メールアドレス必須)
下記をクリックして応募フォームにアクセスし、必要事項を入力してお申し込みください。
第7回漢字文化理解力検定 応募フォーム
支払方法
検定料(一般)のお支払いは、以下のいずれかの方法でお願い致します。
(1) 郵便払込取扱票によるお支払い(検定日前)
郵便払込取扱票により、郵便局でお支払いください。郵便振替口座、加入者名は下記のとおりです。
郵便振替口座:00580-7-87249 加入者名:諸橋轍次記念館
※本検定専用の郵便払込取扱票を用いていただくと振込手数料は無料で御利用いただけます。
(2)現金支払い(検定日当日)
検定会場にて納入願います。
その他
※募集要項・受検申込書・郵便払込取扱票は、電話・E メール・FAX等で検定運営事務局までご請求いただければ送付いたします。また、募集要項・受検申込書は本ページより印刷・ダウンロードしていただくことも可能です。
申込受付期間 令和6年5月1日(水)~8月31日(土)必着
募集要項・受検申込書
第7回諸橋轍次記念漢字文化理解力検定
募集要項(PDF) 受検申込書(PDF)
その他
検定後、称号授与者につきましては氏名・お住まいの都道府県・市区町村を下記「検定結果」にて公開させていただきますので、受検者の皆様は予めご了承を願います。
その他、検定の詳細につきましては、上記の募集要項をご参照ください。
第7回諸橋轍次記念漢字文化理解力検定の様子
出題・例題
当検定に受検テキストはありません。
実際の検定に挑戦する前に、出題例題で力試しをしてみましょう。
当検定では、漢字の基礎的な知識だけでなく、漢字文化全般に及ぶ理解力が様々な角度から求められます。
また、諸橋轍次博士にまつわる問題も出題範囲に含まれています。
諸橋轍次博士の生い立ちや業績等は、諸橋轍次記念館でご覧頂けます。
検定当日は、事前見学の時間を設ける予定です。この機会を是非ご利用ください。
検定結果
第7回検定結果・問題・解説
第6回検定結果・問題・解説
第5回検定結果・問題・解説
第4回検定結果・問題・解説
第3回検定結果・問題・解説
第2回検定結果・問題・解説
第1回検定結果・問題・解説
第1回検定問題(PDF) 第1回解答・解説(PDF) 第1回正答率と解答分析(PDF)
漢字文化理解力検定委員会
当検定を監修いただいている委員会の先生方をご紹介します。
顧問 阿辻哲次:京都大学名誉教授、(公財)日本漢字能力検定協会 漢字文化研究所 所長
委員長 塚田勝郎:(一社)漢字文化振興協会 理事
副委員長 笹原宏之:早稲田大学 社会科学総合学術院 教授、文学博士
委員 円満字二郎:漢字、漢詩・漢文学編集者、フリーライター
委員 田中郁也:(公財)日本漢字能力検定協会 漢字文化研究所 主任研究員
読書案内・参考図書・推薦図書
漢字・漢字文化を理解するための図書をご紹介します。
検定に関するお問い合わせ
諸橋轍次記念館(運営事務局)
〒955-0131 新潟県三条市庭月434-1
電話・FAX:0256-47-2208
E-mail:kangaku@city.sanjo.niigata.jp