日本漢字能力検定

諸橋轍次記念館では、(公財)日本漢字能力検定協会主催「日本漢字能力検定」を受検することができます。多くの皆様の受検をお待ちしています。

対象

・2級から10級までの受検ができます。
・どなたでも受検できます。(市外の方も受検できます)

会場

諸橋轍次記念館 2階 研修室

2025年度検定日程
検定日 申込受付期間
第1回 6月28日(土) 4月1日(火)~ 5月22日(木)
第2回 10月25日(土) 7月1日(火)~ 9月17日(水)
第3回 令和8年1月31日(土) 11月4日(火)~ 12月18日(木)

*検定結果は、検定日から約40日後に当館よりお送りいたします。

検定料
2級 3,500円
準2級・3級・4級 各2,500円
5級・6級・7級 各2,000円
8級・9級・10級 各1,500円
申込方法

「検定料納入袋」が設置されている下記の各施設受付にてお申し込みください。後日、受検者には受検時間等を記載した受検案内を郵送いたします。
*検定料は、お釣りが出ないようにお願いいたします。
*電話・郵送・メール等でのお申込みは、お受けできませんのでご了承下さい。
*申込後、受検案内が検定日の3日前までに届かない場合は、お手数ですが諸橋轍次記念館までご連絡ください。

検定料納入袋設置・申し込み受付施設
諸橋轍次記念館 / 三条市中央公民館 / 嵐南公民館 / 三条東公民館 / 井栗公民館 / 本成寺公民館 / 大崎会館 / 大島公民館 / 下田公民館 / 図書館本館(まちやま内)/ 図書館栄分館(栄庁舎内)
*2025年度より、栄公民館、図書館下田分館でのお申し込みは、お受けできませんのでご了承ください。
*各公民館での受付は、平日の開館時間内となりますのでご注意ください。

お問い合わせ

諸橋轍次記念館
住所 〒955-0131 新潟県三条市庭月434-1
電話・FAX 0256-47-2208
e-mail kangaku@city.sanjo.niigata.jp