令和6年度 第1回漢字文化講演会を開催しました

7月21日(日)、日本中国友好協会副会長の橋本逸男先生をお招きし、今年度第1回目の漢字文化講演会を開催しました。
講演会では、漢字・漢学における日本と中国との違いなどについて語っていただきました。

演題:「漢学に於ける日本と中国の関わりについて~「漢字」と「漢学」の将来は?~」

 

第2回漢字文化講演会は、9月15日(日)に開催を予定しております。詳細は続報をお待ちください。

 

関連記事

  1. 諸橋轍次生家の冬

  2. 第5回 諸橋轍次記念漢字文化理解力検定 

  3. 漢字セミナーを開催しました

  4. 冬を迎えます

  5. ポスター発表会を行いました

  6. 紅葉しました